トップ 受賞者一覧 アニッシュ・カプーア

第23回

2011年

彫刻部門

Anish Kapoor

アニッシュ・カプーア

  ヨーロッパのモダニスムとインド文化を融合させ、彫刻を神秘的空間に変貌させる独創的な現代彫刻家。シンプルなフォルムのなかに深い精神性を表す作品が特徴で、「物質・非物質」「明・暗」など、一つの作品に二重の意味合いを込めた「両義性の作家」とも評される。幼少期をインドで過ごした後、17歳で渡英、美術学校で学ぶ。1979年から翌年にかけて、ヒンドゥー教の世界観に影響を受け、立体の表面を鮮やかな顔料で覆う《1000の名前》を発表。その後、ステンレス、漆といった素材を作品に取り入れ、「湾曲」をキーワードに視覚、知覚を刺激する多様な表現を展開。1991年にターナー賞を受賞、彫刻家としての地位を確固たるものに。「スケール」を重視し、奇抜な巨大彫像を次々に発表。来年のロンドン・オリンピックの記念塔《オービット》(高さ115メートル)のデザインも手がけた。

略歴

 ヨーロッパのモダニスムとインド文化を融合させ、彫刻を神秘的空間に変貌させる独創的な現代彫刻家である。
シンプルなフォルムの中に深い精神性を表す作品が特徴。「この世に存在するものは、表に現われているものとは違うのだ、という考えに私はいつも惹かれていた」と話す。「物質・非物質」「明・暗」「地・空」など、一つの作品に二重の意味合いを込めた「両義性の作家」とも評されている。
インド・ムンバイに生まれ、1970年代にロンドンに渡り、美術学校でアートを学び始める。1979年、インドを旅行した際、ヒンドゥー教の世界観に触れたことをきっかけに、寺院などで目にした色鮮やかな粉末顔料を使用し始め、《1000の名前》(1979-80)を発表。
その当時、「アートをつくるのではなく、信仰をつくりたい」と語っていたが、以降の作品では、固定的な物質を介在に、その奥に広がる無限の宇宙的な概念を想起させる手法に導かれていく。
1990年代に入ると、「湾曲」をキーワードとし、石、アクリル、ファイバーグラスなどの素材を使い、そこから生み出される虚の空間への関心を高めた。特にステンレスを鏡のように完璧に磨いた皿やお椀状の作品群は自身のレパートリーの中で大きな比重を占めている。
シカゴのミレニアム・パークに設置された巨大彫像《クラウド・ゲート》(2004-06)のように、曲面への光の反射や景色の映り込みの効果が発揮され、それにより平面の肌触りが突如として多次元のものへと変化。目にする者の視覚、知覚に働きかけ、瞑想の入り口に立たせる。
また、近くから見るだけでは全容が把握できないスケールの大きい作品も多数手がけ、オブジェを置いた空間全体を作品として体験させる。ロンドンのテイト・モダンで展示された巨大朝顔のような形状の《Marsyas(マルシュアス)》(2002)や、今年5、6月、パリのグラン・パレで披露された、旧約聖書に登場する巨大な海獣をモチーフにした最新作《Leviathan(レヴァイアサン)》などは、奇抜な構造で観客の度肝を抜いた。
「建築家になるつもりはないが、彫刻にとってスケールはとても重要。スケールを通して観客は作品と対峙し関係を持つのです」
来年7月のロンドン・オリンピックの記念モニュメントである螺旋状の鉄の塔《オービット》(高さ115メートル)のデザインも手掛け、現在、建設が進んでいる。また東日本大震災の文化復興支援計画として磯崎新氏と協働し、東北地方を巡回する可動式コンサートホール(2012年春完成予定)のデザインも担当した。

略歴 年表

1954
インド・ムンバイ生まれ
1972
イギリスに渡る
1973-78
ロンドンのホーンシー美術学校とチェルシー美術学校で学ぶ
1979
インドに一時帰国。以後、初期の作品にみられる粉末顔料を使用しはじめる
1982
リッソン・ギャラリーで初個展
1990
ヴェネツィア・ビエンナーレでイギリス代表、2000年賞を受賞
1991
ターナー賞受賞
1992
カッセルのドクメンタ9に出品
2002
テイトモダンのタービンホールに≪Marsyasマルシュアス≫を展示
2003
大英帝国上級勲爵士号
2009
ロイヤル・アカデミー(ロンドン)で個展
2011
グラン・パレ(パリ)の『MONUMMENTA 2011』展で≪Leviathan レヴァイアサン≫を展示
2012
東北地方を巡回する可動式コンサートホール「アーク・ノバ」のデザインを手掛ける
ロンドン・オリンピックパーク内に鉄の塔≪オービット≫が完成予定
  • ロンドンのアトリエにて

  • ≪マルシュアス≫ 2002年

  • ≪クラウド・ゲート≫ 2004年

  • ≪隅への射撃≫ 2008-2009年

  • ≪レヴァイアサン≫

  • ≪レヴァイアサン≫(内部)

  • ≪オービット≫の模型

ロンドンのアトリエにて

≪マルシュアス≫ 2002年
Photo: John Riddy Courtesy: Tate, London

≪クラウド・ゲート≫ 2004年
Photo: Peter.J.Schluz Courtesy : The City Chicago and Gladstone Gallery

≪隅への射撃≫ 2008-2009年
Photo: Nic Tenwiggenhorn Courtesy: Anish Kapoor

≪レヴァイアサン≫ 『MONUMENTA 2011』展
グラン・パレ フランス、パリ

≪レヴァイアサン≫(内部) 『MONUMENTA 2011』展
グラン・パレ フランス、パリ

≪オービットの模型≫